「中小企業成長加速化補助金」公募要領が公開されました
中小企業の事業拡大・DX・設備投資を支援する補助金!
中小企業・小規模事業者の成長を支援する「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が公開されました。
本補助金は、事業拡大やDX(デジタルトランスフォーメーション)、生産性向上、新規市場開拓を目指す中小企業にとって、大きな支援となる制度です。
公募要領のポイント
✅ 補助対象:売上高10億円以上100億円未満の中小企業者
✅ 補助対象経費:建物費、機械装置費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費 など
✅ 補助率:対象経費の1/2(上限5億円)
✅ 公募期間:令和7年5月8日(木)16:00 ~ 令和7年6月9日(月)17:00 まで
✅ 申請方法:補助金申請システム「jGrants」にて電子申請(GビズIDが必要※取得に2週間程必要)
どのような事業者におすすめ?
✅ DX推進を考えている企業(ITシステム導入、業務効率化を検討中)
✅ 新しい製品やサービスの開発に取り組む企業
✅ 販路拡大や海外進出を計画している企業
✅ 業務プロセスの見直しを行い生産性向上を目指す企業
✅ 大規模な設備投資(1億円以上)を計画している企業
申請を検討する際のポイント
✅ 100億円宣言の公表:補助金申請時までに「100億円宣言ポータルサイト」にて宣言を公表
✅ 賃上げ要件の達成:補助事業完了後、3年間の年平均賃上げ率が各都道府県の基準率以上であること
✅ 補助対象経費の精査:公募要領を確認し、対象経費の詳細を把握
✅ 申請期限の厳守:GビズIDの取得には2週間程度要するため、余裕を持った準備が必要
申請スケジュール
公募説明会:令和7年4月下旬
申請受付開始:令和7年5月8日(木)16:00
申請受付締切:令和7年6月9日(月)17:00
支援機関確認書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
1次審査結果の公表:令和7年7月上旬
プレゼン審査:令和7年7月下旬~8月下旬頃(お盆期間を除く)
採択結果の公表:令和7年9月上旬以降
※採択決定日から2か月以内に交付申請を行う
お気軽にご相談ください!
「どのような取り組みが補助対象となるのか」
「自社でも使えるのか」
「申請の準備は何が必要か」
「申請手続きの流れを知りたい」
「申請書類の作成や事業計画のブラッシュアップをお願いしたい」etc.
補助金申請について、どのようなお悩みでも大丈夫!お気軽にご相談ください!
◆当社へのご相談はコチラ
◆成長加速化補助金の当社特設ページはコチラ
◆公式情報(jGrants):https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDKBeMAP?fromList=true